矯正治療

HOME | 矯正治療

矯正治療について

歯並びを改善する矯正治療は、子どもだけではなく、成人になってから始める方もたくさんいらっしゃいます。 当院では、患者様のご希望を確認したうえで、矯正担当医による正確な診断を行い、これまでよりも自信が持てる健康的な歯並びを目指した矯正治療を行なっています。

無料相談

成人矯正について

小児矯正について

矯正治療の無料相談

まずは、お気軽にご相談ください



所要時間:1時間


お申し込み方法:お電話か当院サイトのネット予約からご予約ください。

矯正無料相談を予約

当院では、なるべくお待ち時間をつくらないように無料相談の予約制を採用しております。 矯正治療についての無料相談は、まずはお電話かWEBからご予約ください。
変更やキャンセルはお電話でのみ受付けております。

 

予約された日時に来院

問診票のご記入をお願いしております。
予約時間の10分ほど前に来院お願いします。

 

歯並びなどの資料を取らせていただきます

歯並びや、骨格の状態を確認するため、レントゲン撮影などを行います。
 

カウンセリング

口腔内チェックの診断情報をもとに、歯並びのお悩みや矯正について気になることや疑問にお答えいたします。
どんなに小さいお悩みでもお気軽にご相談ください。

 

治療プランのご提案

矯正治療プランのご提案と、おおよその治療期間や費用についてもお伝えいたします。
 

矯正治療の開始からの流れ

お口の検査

お口の健康状態や歯並び、骨格の状態をより正確に把握するために、口腔内診査やレントゲン撮影、模型の作製などを行います。
むし歯や歯周病など健康状態に問題が見つかった場合は、それらの治療を優先して進めていきます。

 

治療契約や治療期間、費用についてのご説明

検査結果をもとに診断をお伝えいたし治療計画を立案します。
矯正方法の利点や注意点のほかに、費用、治療期間などについても詳しくご説明します。
治療を開始するにあたっての不安や疑問など些細なことでもお気軽にお伝えください。

 

お支払い方法などのご説明

矯正治療方法や費用など、当院での矯正治療を開始される場合にご契約となります。
 

一緒に頑張りましょう

矯正方法によって違いはありますが、治療開始後は1~3ヵ月に1回ほどの通院が必要となります。
 

最後のステップ

歯の移動が完了後は、歯が元の歯並びに戻らないよう保定処置へと移行します。
保定処置とは、リテーナーと呼ばれる装置を装着して、歯の位置を固定します。
保定期間中は、3~6ヵ月に1回程度の通院が必要となります。

 

成人の矯正治療

 

矯正治療によって得られるメリットは、歯並びが改善するだけではありません。 歯並びが改善することで、歯磨きなどのケアがしやすくなり、その結果、むし歯や歯周病予防にもつながります。 また、噛み合わせにおいても、ある特定の歯に過度な力が加わる場合、その歯の寿命にも大きな影響があることから、矯正治療によって歯並びが改善することは、お口の健康や歯の寿命の延伸にもつながります。

 

ワイヤー矯正

一般的な矯正治療

一般的な矯正治療法のワイヤー矯正は、歯並びに関わる多くの症例に適応可能です。 当院では、通常のプラスチックブラケットの他に、セラミックブラケット、ホワイトワイヤーを採用しています。
セラミックブラケットは天然歯と変わらない色をしており、金属を使用していないため目立ちにくく、汚れがつきにくいです。ホワイトワイヤーは金属製のワイヤーを白くコーティングしたものです。セラミックブラケットと組み合わせることで、装置がより目立たなくなります。

 

マウスピース矯正

目立ちにくい矯正

透明な樹脂製のマウスピースを使用するため、装置が目立ちにくい矯正治療法です。 また、取り外しができるため、食事や歯磨きを普段通りに行えるという利点もあります。

 

治療開始前

相談/無料
検査診断/40,000円

治療開始時

ワイヤー矯正/620,000円〜
マウスピース型矯正/350,000円〜
矯正用アンカースクリュー(必要な方のみ)/12,000円/1本

保定開始時

保定装置(片側)/33,000円

小児の矯正治療



6歳〜12歳頃

 

こどもの歯は、6~12歳くらいにかけて大人の歯へと生え変わります。
この時に悪習癖や骨格的な問題を抱えていると、歯がきれいに並ぶ軌道が乱れてしまい、歯並びも徐々に悪くなっていってしまいます。
こどもの矯正治療では、そうした悪い要因を取り除いてしっかりとした土台を作り、きれいな歯並びへ導くことを目的としています。

 

ワイヤー矯正

一般的な矯正治療

固定式のワイヤー矯正は、適用範囲が広く幅広い歯並びの問題に適応する矯正治療です。 顎の骨が発育する力を利用して、主に骨格的な問題を解決するほか、歯並びの細かい調整もできます。
セラミックブラケットは天然歯と変わらない色をしており、金属を使用していないため目立ちにくく、汚れがつきにくいです。ホワイトワイヤーは金属製のワイヤーを白くコーティングしたものです。セラミックブラケットと組み合わせることで、装置がより目立たなくなります。

 

床(しょう)矯正

発育を促し歯並びを改善します

小児では一般的な矯正方です。取り外し可能なマウスピースタイプの矯正装置を使い、お子様の顎が発育する力を利用して、顎骨や歯列の幅、長さを拡大します。
正しく顎の発育を促すことで、永久歯がきれいに並ぶ十分なスペースをつくります。

 

機能的マウスピース矯正

目立ちにくく着脱可能です

着脱可能なマウスピースを使った矯正治療です。 1日20時間以上の装着が必要ですが、マウスピースは透明なため装着していても目立ちにくく、歯磨きの際には取り外しができるので、歯磨きもしやすくなります。

 

治療開始前

相談/無料
検査診断/40,000円

治療開始時

ワイヤー矯正/330,000円
床(しょう)矯正/330,000円
機能的マウスピース矯正/60,000円

保定開始時

保定装置(片側)/33,000円